
SONG BIRD BAKERY(ソングバードベーカリー)は、蒲田駅西口から徒歩約10分。
静かに流れる呑川沿いにあります。
゛高加水のパン⁉゛
私が初めてその存在を知ったのは、こちらのお店でした。
一体どんなパンなんだろう…
゛うるる゛を興味津々で手に取りました。
こんなお店!

高加水パンの種類が多く作られていて、お食事やおやつに食べられる様々なパンが並びます。好みのパンがきっと見つかるはず!
゛SONG BIRD BAKERY ゛は、原材料には 100%国産小麦を使用し添加物使わず健康面への配慮を第一にしています。
お店の店員さんは、やさしい雰囲気でとても丁寧な対応をしてくれます。
オープンは10:30からで、並んだ順に店内へ入ります。
ひとり出たらひとり入るスタイルで、店内には常時2〜3人ほど入れるイメージです。
売り切れ次第終了のため、お昼ごろには完売してしまうこともあります。
なるべく早めの時間に行かれるのがおすすめです。
パンの紹介
うるる―『高加水パン人気の理由』
商品名 うるる


お店の看板商品で、高加水のパンです。
一見、普通のハードパンです。
半分にカットしてみると、中の生地(クラム)はもちもち!
指で触ると水分量の多さもわかるほど、生地のツヤ・ハリ・弾力がすごいです。
まるでお肌のようで、パンの大きさも顔くらいあります。
高加水は、小麦粉に対する水分量の重量比が高い状態で作られます。
通常のパンでは加水率は60~70%が一般的ですが、高加水パンでは80%以上が目安になります。
表面はパリパリ、中はもっちりした食感が楽しめます。
そのままでも美味しいですが、私はハムとマヨネーズを添えて食べました。
お昼に少しずつ分けて食べるつもりが、結局ぜんぶ食べてしまいました。。
お食事パンとしてやスープと合わせて食べるのもおすすめとオーナーさんから伺いました。
次回は、具だくさんのミネストローネやクリーミーなポタージュと合わせて食べたいです。
高加水のパンは、素材選びから製法まで時間と手間をかけて丁寧に作られます。
クラムのもちもちとした食感と、小麦の風味をダイレクトに感じられる特別なパンです。
うるる 税込 270円
オススメ度 ★★★★☆
ソレイユ―『繊細なメロンパン』
商品名 ソレイユ


小ぶりでまんまるとしたフォルムが可愛らしいメロンパンです。
表面にはシュガーがふりかけられ、メロンパンらしいサクふわ食感が楽しめます。
中の生地は、特に底部分が生食感でしっとり。
ほどよい甘さの中に、卵やミルクの風味が感じられ上品な味わいです。
コーヒーと一緒に、ランチや3時のおやつにもぴったりの一品です。
ソレイユ 税込 280円
オススメ度 ★★★★☆
無花果の赤ワイン煮とクリームチーズ―『無花果とクリームチーズの贅沢パン』
商品名 無花果の赤ワイン煮とクリームチーズ


クルミがたっぷり入ったハード系のパンに、クリームチーズと、ごろっと存在感のある無花果が詰まっています。
ドライフルーツとクリームチーズのパンは、生地がおいしくないと全体の満足度が下がりがちですが、こちらは生地自体がとても風味豊かでクルミの食感も良いアクセントに。
無花果は赤ワインにじっくり漬け込まれていて、ふんわりと香りが立ち味にも奥行きが感じられます。
無花果とクリームチーズのバランスも絶妙でボリュームにも大満足でした。
無花果の赤ワイン煮とクリームチーズ 税込 400円
オススメ度 ★★★★☆
ふたつ山食パン―『もっちり食感の高加水食パン』
商品名 ふたつ山食パン

外側はブリオッシュのようにふんわり、中はもちもち食感。
優しいミルクの風味で、噛むほどにクセになる高加水パンです。
最初は普通の食パンかと思っていたので、その食感のギャップに驚きました。
もちもち感がしっかり味わえます。
トーストしてジャムをのせてもとても美味しく、ベーシックな食パンとは一味違う、優しい甘さと食感が楽しめました。
ふたつ山食パン 税込430円
オススメ度 ★★★☆☆
感想
゛SONG BIRD BAKERY ゛は小麦にもこだわり、私たちが安心して食べられる美味しいパンを作ってくれます。
色んな高加水パンに出会えました。もちもち食感と小麦の風味が感じられるのがよかったです。
ハードパンが好きな方にもおすすめなお店で、チーズや明太子、お食事パン、ドライフルーツが入ったパンもどれも美味しいです。
時期によって旬の野菜や果物を使ったパンが登場するので、季節感も楽しめます。
もちろん甘いお菓子系のパンもおすすめです。
近所にあると嬉しいと思えるようなパン屋さんで、地元でもパン好きの方々にも大変人気です。ぜひ一度、足を運んでみてください。
地図
144-0051
東京都大田区西蒲田1丁目2-12
カマタブリッヂ101
定休日 水曜、木曜、不定休あり(ご来店前にInstagramをご確認ください)
営業時間 10:30~15:00 ※商品売り切れ次第、閉店
コメント